アンドゥーの「ボイストレーニングの進化について」
				2018-02-11			
		こんちばんは。校長のアンドゥーこと安藤です。
今日も僕が書きますね~( ̄∇ ̄)
アイズも立ち上げから17年が経ちます。
たくさんの生徒さんに支えられとっても感謝しております。
17年前は、僕は某スクールでボイストレーナーとして働いていました。
月日が経つのは早いですね~。
当然、歌を教えていたのですが、その時代はインターネットもなかったし、トレーニングの情報もほとんどありませんでした。
その会社や、先輩から教えてもらったトレーニングを行っていました。
今や時は経ち、情報は洪水のように溢れています。ボイストレーニングの方法も然りです。
たくさんのトレーニング方法が紹介されています。
アイズも、独自のトレーニングも進化させつつ、新しいトレーニングも取り入れています。
スタッフも増えましたし、より情報は密になっています。
実際、僕がやっていたトレーニング方法よりもかなり進化したトレーニングを行うスタッフが増えています。
これもスタッフの努力ですので、ありがたいことです。
興味のある方は、無料体験で実感してみてくださいね( ̄∇ ̄)
生徒さんは、レッスンの先生が選べますので、興味のある先生で受けてみてください。
会社は同じでも、人も変わりますし、中身も変化します。
これからも、音楽を通じてアイズは発信し続けますが、変化もし続けます。
より生徒さんのために、お役に立てるスクールを目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。
アンドゥー
おすすめ記事
リハスタって実際どんなスタジオなんだろう?~リハスタを選ぶ9つの基準~
		
			2019.10.21 /
			ブログ
		
	【歌で使う「しゃくり」についてのボイストレーニング(ボイトレ)テクニック】
		
			2019.11.11 /
			ブログ
		
	アイズチャンネル Vol1 ミックスボイス 1
		
			2019.11.15 /
			動画
		
	【歌の表現や滑舌に活用するボイストレーニング(ボイトレ)テクニック】
		
			2019.11.18 /
			ブログ
		
	【ボイストレーニング(ボイトレ)テクニック ロングトーン編】
		
			2020.03.08 /
			ブログ
		
	【リップロールの練習・ボイストレーニング(ボイトレ)】~リップロール(リップトリル)~
		
			2021.01.20 /
			ブログ
		
	