052-265-8655 【受付時間】12:00 ~ 21:00
無料体験レッスン

ブログ

ホーム > お知らせ > ブログ > フッキーの「音楽のためのGoogle活用術!」

フッキーの「音楽のためのGoogle活用術!」

2016-08-30

こんにちは。Google信者のフクダです。もとい金山校のフッキーことフクダです。
今日は音楽活動に役立つ、Googleが提供するサービスの活用法をお伝えしていこうと思います。
僕は普段から、Googleの様々なサービスを使わせてもらっていますが、本当に便利で、もしGoogleが無くなってしまったらと思うと、不安でしょうがないくらいどっぷりと活用しています。
それではいくつか、音楽活動に有効と思われる活用法を紹介していきます。
(1)作詞作曲でのアイデアメモ
作詞や作曲を行うとき、アイデアをストックしておくことがとても重要です。
そこで役に立つのが、
GoogleドキュメントGoogleスプレッドシートGoogle翻訳
です。
Googleドキュメントは、マイクロソフトオフィスのワードと同じようなことができる、文書作成アプリです。
1曲分の歌詞を歌詞カードのように書き起こしたり、とりあえずメモ帳がてら、思いついた単語などを書き連ねたりするのに便利です。
Googleスプレッドシートは、マイクロソフトオフィスのエクセルと同じようなことができる、表計算アプリです。
表計算といっても、列と行のマス目状のセルに、数字や単語を自由に記入できるので、
たとえば列に、いつ、どこで、だれが、何を、どのように、なぜ、など5W1Hを設定したら、それぞれの下の行に、
たとえば、「いつ」だと朝夜夕暮れサンセット月夜あの頃あの日・・・というような感じで、思いつくままにワードを書き起こしたりします。
すると、あっという間に作詞アイデア単語帳が出来上がります。
GoogleドキュメントもGoogleスプレッドシートもどちらも、クラウド上にデータ本体があり、何か編集を行うと即座に自動保存してくれます。
なので、突然のアクシデントでPCが落ちたりとかも全然へっちゃらです。
ただし、インターネットに接続されていることが前提ですが。
メモというわけではないですが、Google翻訳もとても便利です。
Google翻訳は世界中の言語を翻訳することができます。
しかも、言語によっては発音の確認も音声再生してできたりします。
英語の曲名をつけたい時とか、日本語→英語で翻訳したりとか、自作の日本語歌詞の一部を英語に変換したいときなど、直訳ですがすぐに翻訳することができます。
(2)写真や動画のバックアップ
Googleフォトは、クラウド上へかんたんにバックアップを行うことができます。
普段、多くの方はスマホをお使いかと思いますが、使用頻度の高さでは、ダントツにカメラ機能を使うことが多いと思います。
手軽に静止画も動画も撮影出来てしまうので、直ぐに本体容量が一杯になってしまって、データの整理が大変だったりします。
でも、Googleフォトへバックアップをしておけば、スマホ本体の画像を削除したとしても、いつでもスマホアプリやPCから、写真や動画を確認することができます。
しかも、Googleフォト推奨の形式でのバックアップ設定であれば、容量無制限というところが特にありがたいです。
なので、容量を気にせずどんどん撮影していけます。
ちなみに、僕の場合は曲を作る場合、風景や景色などからイメージが広がっていく場合が多いので、出先での眺めをスマホでパシャリして、自宅PCで大きな画面で表示して、それを横目に曲作りを進めたりすることもよくあります。
あとはライブ演奏時にコード譜を盗み見するために、写真撮影して画像として取り込んでおいたりとか。
(3)データ共有
Googleフリークの一人としては、これから紹介する共有機能がもっともお伝えしたい本命です。
仲間同士で音楽活動をしていると、必ず何かしら情報を共有する場面が出てきます。
たとえば、バンドであれば演奏する譜面だったり、共作で音楽制作を進めていたり、作った曲を友達に聴いてもらったり、などなど。
パパっとやり取りできたら。。。と感じる場面は、枚挙に暇がないと思います。
そこでGoogle先生の登場です。ここまで紹介してきたGoogleのサービスのほとんどが共有機能を持っていて、指定するメールアドレスへリンクを知らせたり、URLリンクをLINEなどのSNSで伝えたりすることが容易に行えるのです。
しかも、共有メンバー同士で同時編集が可能だったりもするので、Googleドキュメントで、イベントの企画を複数人で同時にアイデア出しを行ったり、文章の編集が出来たりします。
そのとき画面上では、それぞれのカーソルがリアルタイムに動きまわったりして、ちょっぴり感動です。
後はGoogleドライブという、どんなデータでもアップロードして保存しておけるスペースがあるので、音源データなどもアップロードして共有したりすることもできます。
作った曲のデモ音源を仲間に聴かせたい時などにとても便利ですね。
ここまでGoogleの便利なサービスをいくつか紹介してきましたが、まだまだこれもほんの一部です。
DTM(デスクトップミュージック)という、PCを使った音楽制作が広まったことによって、音楽作りがグンと身近になった現在ですが、
インターネットサービスの進化によって、さらにリアルな音楽活動も様々な場面で、仲間同士のコミュニケーションがスムーズになってきました。
ひとつGoogleアカウントを作成すると、たくさんの便利なサービスを無料で使い倒すことができます。
なんとありがたいことでしょう!
このような便利なサービスも、ぜひ音楽活動に活用していきたいですね!
ちなみにこの原稿も、電車で移動中にスマホで書き始めつつ、続きをPCで完成後、そのままメルマガ担当へ共有して完了。
みたいな感じで書いていたりします。
最後に「メトロノーム」とググると、ブラウザ上でメトロノームを鳴らすことが出来ます。
ちょいとテンポの確認などに便利ですね。
やっぱりGoogleってなんとも遊び心に溢れています。
それでは、今日はここまでです!ありがとうございました!

無料体験レッスン

アイズミュージックアカデミーへ興味をお持ちの方は、
是非下記の電話番号、もしくはWebフォームよりお申し込みください。